以前に紹介した 
食欲が起こる機序の話でも 

今回の睡眠・覚醒に関する話題でも

しばしば登場してくるのが 
大脳辺縁系です

今日は 大脳辺縁系 について説明します

大脳辺縁系の解剖図

<大脳辺縁系とは?>

@辺縁系がある場所

大脳辺縁系
大脳新皮質により 
表面を覆う包まれた脳の奥深くに

その下に 
視床・視床下部を囲むようにして 

脳幹部の上に存在します

辺縁系と他の部位との位置関係を示す図

生物の進化過程で 
もっとも古くからある脳で
魚類以降の全ての動物で 
共通な機能に関係しています

動物が進化するほど 
大脳皮質が大きくなるのに対し

辺縁系は 
進化の過程でほとんど発達していません

辺縁系の進化での大きさの変化を示す図

@本能を司る部位

つまり
辺縁系は生物にとって
プリミティブな機能を果しているわけで
それこそが 本能! なのですよ(笑)

辺縁系を覆っている
灰白色の大脳新皮質は 
哺乳類で進化した特有の脳で

特にヒトでは発達が著明で
思考をはじめとする働きにより 
人間を人間たらしめています

皮質と辺縁系の関係を示す図

それに比べて 
皮質の下に存在する辺縁系
思考や理性の制御が及ばない本
能の世界を牛耳っているわけで

天邪鬼な書き手は 
論理的な思考を良しとしながらも
ついつい 
辺縁系が織り成す世界に
興味津々になります(笑)

辺縁系が織り成す世界について示した図

<具体的に行っていること>

辺縁系は
動物としての
原初的な行動の源となっている部位で

@生命維持 
 本能行動 
 情動行動

@本能的な 
 情動の表出 意欲 
 食欲 性欲 
 睡眠 記憶

などに 関与しています

辺縁系の働きをまとめた図

@好き嫌いを決める
 
対象物の好き嫌いの評価を 
記憶をもとに行う部位でもあり

好きか嫌いかを 
過去の記憶から判断し

好きと判断した場合は意欲を起こし

嫌いと判断した場合は 
それを避けるための信号を発します

その信号は

自律神経反応 内分泌反応に関与する 
 視床下部

行動・運動に関与する 
 大脳基底核

などに出力され

視床下部や基底核の働きを介して 
辺縁系の機能が表われさます

辺縁系と視床下部 基底核の関係を示す図


<情動と記憶>

特に重要なのが

@情動
(やる気 怒り 喜び 悲しみ等の快・不快)
 の発現 と

@記憶(短期記憶と長期記憶)
 の形成・保持 です


@海馬と扁桃体

辺縁系の主要構成部位の 
海馬扁桃体には

全ての皮質感覚連合野
(視覚・聴覚・体性感覚・味覚・嗅覚)
からの情報が収束し

それらの情報に基づき 

*扁桃体情動発現 

*海馬記憶形成・保持

を行っています

記憶に関する海馬 扁桃体の働きを示す図


@海馬では

日常生活において入ってくる 
目 耳 鼻などの感覚情報が全て集められ
それらが記憶として整理されます

現在から2年前くらいまでの記憶が
短期記憶として形成され 
海馬に蓄えられ

蓄えられた短期記憶の中でも
重要だと判断されたものは
やがて大脳皮質に移行され 
長期記憶として永久保存されます

短期記憶 長期記憶について説明した図

@扁桃体では

大脳皮質全域の感覚系から
味覚 嗅覚 内臓感覚 
聴覚 視覚 体性感覚
などの情報を受け

視床 海馬からも情報入力を受け

それらを記憶と照らし合わせて 
快・不快 好き・嫌い を判別します

扁桃体の働きをまとめた図


こうして得られた判断は 
脳の他の部位へ情報発信されます

*視床下部に対して 
交感神経系を活性化する信号を発し
自律神経 内分泌反応が起こります

視床網様体核に対して 
反射亢進信号を発し
情動発現による覚醒促進が生じます

*腹側被蓋野 青斑核 外背側被蓋核に対して
ドパミン ノルアドレナリン アドレナリンの
放出の信号が出され
覚醒維持に関与します

*三叉神経と顔面神経に対して 
恐怖の表情表現の信号が出され
それにより 喜怒哀楽の表情が作られ
恐怖感 不安 悲しみ 喜び などの
情動発現がなされます


扁桃体と海馬の関連は深く

扁桃体は 
海馬からの視覚 味覚などの記憶情報をまとめ
それが快か不快か(好き嫌い)を
判断しますが

そうした扁桃体で作られた
快・不快感情や情動は
海馬に送られ 
海馬での記憶形成に大きく影響します

このように 
情動と記憶形成は
海馬と扁桃体の密接な関係により 
互いに深く影響しあっています

海馬と扁桃体の密接な関係を示した図


@側坐核との関連
食欲の快楽の説明で登場した 
快楽の情動を司る側坐核
辺縁系とのつながりが強く

大脳皮質から
「何かを始めよう」という指令を受けると

側坐核が 
扁桃体や海馬と相談し 
それが好きなことかどうかを判断し
やる気を出すかどうかを決めています

特に 
扁桃体基底外側核 腹側被蓋野からの
ドパミン性入力は
側坐核での報酬系や快楽に関わる神経活動に
強い影響を及ぼします

ドパミンの側坐核での報酬系や快楽に関わる神経活動への関与を示す図


このように 大脳辺縁系は

大脳皮質が司る理性では 
なかなか制御・理解しきれない
まさに生き物としてのヒトの本能に
深く関与していて

皮質 辺縁系をまとめた脳の働きを示す図

書き手が興味を持つ理由が 
解っていただけたでしょうか?(笑)





高橋医院